インフィニHYBRID(ハイブリッド)のような最新美肌レーザー治療は変化を実感しやすく効果も長く持続させることができますが、治療費が高額になります。
目元、口元など顔のポイントで乾燥によるシワやほうれい線などが目立ってきて何とかしたいけど美肌レーザーは高いし怖い。
そんな人におすすめなのがマイクロニードルパッチです。 普段のお肌のケアにプラスすることで、見た目や化粧のノリにきっと変化をもたらしてくれるでしょう。
マイクロニードルパッチとは?
マイクロニードルパッチとは、保湿成分(ヒアルロン酸)などから作られた1mm以下の小さなトゲ(マイクロニードル)が付いたパッチのことです。肌に刺したトゲ状の保湿成分が溶け出すことで、角質層の隅々まで効率よく成分を浸透させることができます。
トゲの成分であるヒアルロン酸は1gで6リットルも水分を蓄えるほど保湿力が抜群。肌に行きわたったヒアルロン酸が水分をがっちりキープしてくれるのでお肌の乾燥を防いでみずみずしい肌を保てます。
日常のお肌のケアでお風呂上りに保湿液・保湿クリームを一生懸命ハンドプレスしながらなかなか浸透しないと感じたことはありませんか?
30分程かけて顔パックまですればそれなりにしっとりした肌になりますが、やはり時間がかかるし十分に行きわたらなかったりします。皮膚表面から保湿成分を浸透させるのって実は結構大変なことなんですね。 それにせっかく浸透させてもすぐに肌の外に蒸発していってしまっては同じこと。
オールインワンゲルや保湿クリームでも乾燥が気になる人は、ワセリンまで使って多少べた付いてでも蓋をしようとするかもしれません。
でも付け心地の良くないものを塗るよりも、肌本来に備わった成分で保湿ができるならそちらの方が理想的だと思いませんか?
マイクロニードルの種類と用途
保管・輸送も容易で自己投与も可能なマイクロニードルは近年医療業界からも注目され研究が進められています。 そんなマイクロニードルには次のような種類があります。
溶解型マイクロニードル
水溶性のヒアルロン酸などから作られたマイクロニードル。 差し込んだ針は皮膚内の水分で溶け、含有成分が広がる。 2008年に初めて化粧品が製品化され、しみ・シワなどの美容目的や育毛剤、局部麻酔薬などに使われる。
非溶解型マイクロニードル
医薬品などでも実績のある生分解性(微生物によって分解される性質)の合成ポリマーを使用しており、体内で溶けないマイクロニードル。 針に薬剤を塗布するもので微量投与の薬物などに使われる。 糖尿病治療薬としてインシュリン含有製剤のものやインフルエンザワクチン向けに開発が行われている。
マイクロニードルの針の長さによる分類
先に紹介した性質の違いの他にもマイクロニードルの長さで想定する用途が分けられます。
針の長さ | 到達する肌の深さ | 用途 |
---|---|---|
0.8mm | 真皮用 | 血中への投与向け |
0.3mm | 表皮用 | ワクチン向け |
0.1~0.2mm | 角質用 | 化粧品にも使われる |
マイクロニードルパッチの分類
マイクロニードルの針の長さや性質で種類分けされていることが分かりましたが、マイクロニードルパッチの場合はどれに当たるのか。
マイクロニードルパッチは溶解性マイクロニードルで針の長さは0.1~0.2mm程。
化粧品として販売される商品なので主に角質層へ保湿成分であるヒアルロン酸を行き渡らせる目的のものなんですね。
針を刺すと聞くと怖いイメージもありますが、針が到達するのは皮膚の中でも一番浅く表面に位置する角質層のみ。おまけに肌中の水分と反応すると針は溶けていくという性質が分かると少し安心しますね。
マイクロニードルパッチの成分
マイクロニードルパッチの主な成分は保湿成分であるヒアルロン酸です。 ヒアルロン酸に加えて各商品によって次のような美容成分が含まれています。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は体内にも含まれており、水分を蓄えたり緩衝材のような役割も果たす。皮膚の中では真皮に多く含まれており、肌の乾燥を抑えて肌に張りを与える。年齢とともにヒアルロン酸は減少し、シワやたるみを引き起こし、肌表面も乾燥してしまう。
軽度の膝関節症の場合、関節にヒアルロン酸を直接注入することで関節の動きを良くしたり緩衝材として働き、痛みを和らげたりする。
美容の世界では減少するヒアルロン酸を肌に注射して補う施術が行われる。 ヒアルロン酸は体内で少しずつ吸収されてなくなるため、効果を続かせたければ定期的に治療を継続する必要がある。
加水分解コラーゲン
動物由来のコラーゲンを加工したもので浸透力・吸収力が高い。 保湿力も高く、髪の毛の修復・保護も図れるためシャンプー・トリートメントなどのヘアケアやスキンケア用の保湿剤として使用される。
EGF(ヒトオリゴペプチド-1)
EGF(ヒトオリゴペプチド-1)は53個のアミノ酸から成るたんぱく質の一種で皮膚や唾液などにも含まれる。
保湿剤や細胞組織の活性化・ターンオーバーの正常化が期待される成分。
2005年から化粧品としての使用が認可されており、化粧品ではアンチエイジングやシミ・シワの予防として配合される。 国際的に医薬などの分野で使用されており、安全性が証明されている。
マイクロニードルパッチの使い方や注意点
マイクロニードルパッチの商品によって若干使い方は異なりますが、基本的な使い方や注意点について紹介します。
1 洗顔を行う

2 化粧水・乳液などで普段通りのスキンケア

化粧水・乳液を使っていつも通りのスキンケアを行います。
3 マイクロニードルパッチを取り出し保護フィルムを剥がす

個包装されたマイクロニードルパッチを取り出し保護フィルムを剥がします。 パッチはマイクロニードルの付いたフィルムと溶けだした成分が逃げないよう蓋をするフィルムの2枚構造です。針の部分だけが剥がれてしまうと正常に使用できなくなくなるものもあるため、保護フィルムを剥がすときは注意しましょう。
4 パッチを張る場所を決めて1発で貼る

マイクロニードルパッチは基本的に張り直しができません。 目元・口元など貼りたい場所を確認して一発で貼るようにします。 もし貼りたい位置にニードル部分が直接刺さらなくても、蓋になるフィルムに覆われていればきちんと成分は行き渡ります。貼るときに多少ズレたとしてもそのまま使用しましょう。
5 指で押さえて密着させる

6 翌朝パッチを剥がす

マイクロニードルパッチの比較
化粧品として販売されている美容目的のマイクロニードルパッチには様々な商品があります。 それらについて、成分・価格・口コミなどを比較します。 ※価格は全て税別表示
WRINKLE SPOT MASK(リンクルスポットマスク)

接着シート部分も大きく寝ている間に剥がれるなど失敗しにくい
価格・質・使いやすさ、あらゆる面で優れて初心者にもおすすめ
1ヵ月分当たり5,480円
1ヵ月分が2,740円(50%OFF) 送料無料
※初めての方で1人当たり1つに限る
2019/09/30までに申し込むとさらに500円OFFのキャンペーン中!
2回目以降4セットずつ定期便で4,932円(10%OFF) 送料無料
※8セットだと9,316円(15%OFF)、12セットだと13,152円(20%OFF)
each. caresheet(イーチケアシート)

マイクロニードルが潰れにくい製造方法『DAB方式:逆風引張方式』を採用
1箱当たり8,800円
初回1,980円(77%OFF)送料無料
2~3回目6,980円(20%OFF)送料無料
定期コースで最低3回分の受取が必要(3回の受取で15,940円)
解約の場合は次回お届け日の10日前までに電話連絡
each. caresheet(イーチケアシート)の口コミ

ほうれい線が気になり使用。
初めて使ったときは気持ちふっくらという程度でしたが、続けていくうちにほうれい線の下がりがやわらいだような感じに。
友人からもメイクか何か変えた?と聞かれうれしくなりました。
寝ている間にはがれないしお気に入りです。

each. caresheetの口コミは口コミがあまり多くありませんでしたが、効果の程や購入トラブルなどの口コミは見受けられませんでした。
EGF(ヒトオリゴペプチド-1)は細胞の分裂・結合を活性化させ、ターンオーバーを促すことができるためシミなどの予防や肌のみずみずしさ・弾力を保つことが期待できます。
Quanis Dermafiller (クオニスダーマフィラー)

香料・無着色・無鉱物油・パラベン・アルコール・防腐剤・界面活性剤無添加
1箱当たり12,190円
初回・2回目9,752円(20%OFF)送料無料
3回目以降10,971円(10%OFF)送料無料
継続回数に決まりはなく、1回でやめてOK
休止・再開、解約は次回お届け予定日の5日前までに電話かメール連絡
肌に合わない、効果を実感できない場合、20日間の全額返金保証付き
ダーマフィラー2枚×1セットを1,000円でお試し!
12,190円送料無料 ポイント還元2%(243ポイント)
12,190円送料無料 ポイント還元率アップ 1回目3%(365ポイント) ~ 最大 30回目以降13%(1,584ポイント)
1回購入のみで解約OK(発送の10日前まで)
ダーマフィラーは2つの販売店が販売していますが医療用のマイクロニードルなども手掛けるコスメディ製薬の販売サイトから購入した方がお得なようです。
気になっている人に嬉しい1,000円でお試しキャンペーンを開催しているため、マイクロニードルがどのようなものか気になるけど高くて手を出しづらいと思っている人におすすめです。
クオニス ダーマフィラーの口コミ

絆創膏のようなパッチですが、使用前にシートを剥がす順番があるので最初はよく確認が必要です。
たくさんの針を刺すと聞くと痛そうですが、マイクロニードルは目に見えないし痛みはありません。
ちょっとムズがゆさはありますが特に腫れたり赤くなったりもしませんでした。
週1で下まぶたに使ってみて少しふっくらしてきたように思います。
保湿されているとシワも目立ちにくくなりますね。
ただ問題はシートが途中で剥がれてしまうこと。
約5時間貼らないといけませんが、寝る前に貼ったシートが朝起きるとベッドに転がっています。
就寝の少し前から貼っていると、今度は口元に貼ったシートは動きでよれてきてしまいます。
きちんとした時間貼れたならもう少し効果があったのかなと思います。

目の下のたるみが気になったので3日に1回のペースで1ヶ月使ってみました。
パッチを剥がした直後はたるみに効いていますが、夕方頃には戻ってくる感じ。
もう少し効果が長く続くか、値段が安ければいいけどコスパを見ると少し高いかなと思います。

針だらけのシートとのことで不安でしたが、痛気持ちいいくらいの貼り心地でした。
年齢的にどうしても肌がたるむので「シートがよれるかも」と思いましたが上手く貼れました。
剥がしてみると効果にびっくり。
目元のたるみはほとんどなくなっていました。
もう少し安かったらどんどん使いたいのですが、少しお値段が高い。
まぁ効果には見合っているのかもしれません。

ダーマフィラーの評判は上々という感じでしょうか。
やはりヒアルロン酸の保湿効果で使用した場所がふっくらすると答えている人が多数いました。
良くないと答えた人の意見には寝ている間にシートが剥がれるという意見がいくつかありました。
始めこそ剣山のような針だらけのシートですが、1時間もしないうちに溶けて広がります。
主な成分はヒアルロン酸であるため、シートの中はプルプルのゲルが閉じ込められた状態でどうしても剥がれやすくなります。
顔に使うものなのでシートの接着が強いと今度は剥がすときに肌を痛めてしまうため、マイクロニードルパッチ全般において多少の剥がれやすさは仕方がない部分もあります。
睡眠中によく動いてしまう人は使う時間帯を工夫する必要があるかもしれません。
ヒアロディープパッチ

抗シワ試験に合格
1箱当たり4,422円
3,980円(10%OFF) 1個購入だけでやめてもOKなコース
25日間の全額返金保証付き
1回購入のみで解約OK
2カ月目から他のお得な定期コースに変更もOK
解約・コース変更は商品発送予定日の3営業日前まで
3,750円(15%OFF) 3個ずつからお届け3ヶ月ごとに3個~の個数で注文。
最低3回の受取が必要(3カ月ごとに3個×3回で計9個の購入)
3回目受取以降解約可能
3,538円(20%OFF) 1ヶ月1個×12か月コース
3ヶ月分×4回の受取が必要で途中解約や返金は不可
12か月分受取後、次回発送予定日の1週間前までに解約しなければ自動継続
ヒアロディープパッチの口コミ

効果を期待して2日置きに貼ってみました。
他のアイケア商品と同じで潤いの効果の程はよくわかりません。
たるみに関しては全く効果がないように感じました。

効果を感じられませんでした。
解約しようと思っても1年間は解約できず。
こちらはもう不要なので解約を受け付けるべきだと思います。

商品自体は効果があり良いものだと思いました。
でも3ヵ月分だけ買ったつもりが年間契約になっていたようで、
途中解約もできず大きな出費となりました。
1年分払った後も解約を忘れているとまたさらに1年分続きそうで心配です。

最近ほうれい線が気になるので購入してみました。。
口の左右に貼りましたが、パッチの場所に沿って4カ所も湿疹ができてしまいました。
メイクでも隠れませんし治った後もシミが残りそうで心配です。

効かないだろうなと思いながらも試しに購入してみました。
目の下のクマとそのふくらみが色々な高級化粧品を使っても取れなかったのでそこに一晩貼ることに。
私の場合はチクチクは気になりませんでした。
翌朝、クマのふくらみが取れ、色も薄くなっていました。
シワに対しては試していませんがクマには効果がありそうです。

美容ブログを見て気になり、続けて試さなきゃ効果はないだろうと3ヵ月コースを購入
送られてきた商品は丁寧に梱包されており、商品は袋の中にさらに1回分ずつ個包装されています。
まずは他の方がされていたように目じりのシワに貼ってみました。
・・が、効果あるのこれ?という感じ。
翌週リベンジで同じ所へもう1回貼り付け。
今度は肌が少しふっくらして柔らかくなってる気が!
今度は疲れが溜まり、目の下にクマとたるみが気になったのでそこに貼ってみることに。
すると、疲れ切った表情がふっくらして良くなりました。
40超えてくると目元、口元で顔の印象も変わってくるのでしばらく続けてみようと思います。

ヒアロディープパッチは目元、特に目の下のクマに対して使った方からの評判が好評でした。
ヒアルロン酸の保湿効果で肌がふっくらするので見た目の印象が良くなるのだと思います。
しかし一部、肌に合わず湿疹ができてしまうという人も見受けられました。やはり化粧品には合う合わないがあるため最初の使用時は何か変化がないか注意深く観察しておいた方がよいでしょう。
もし合わない場合は全額返金保証も付いているので、そちらを利用しましょう。
それとヒアロディープパッチで多かったマイナス意見は契約に絡むこと。
定期購入コースが3種類あり、契約継続期間がそれぞれ異なるため解約したくてもできないとトラブルになっている方が多いようです。
最安値で買える『年間購入コース』は年単位での購入となりますし、単品購入より安く買えて1回の購入だけで解約してもOKな『お試し定期コース』は定期コースなので解約しなければ当然翌月も継続されて商品が送られてきます。
定期コースに申し込むときは最低継続回数や解約できるタイミングなどを事前によく確認しておきましょう。
iマイクロパッチ

6,800円 + メール便280円
初回3,980円(41%OFF) + メール便280円
2回目以降4,500円(34%OFF) + メール便280円 1回購入のみで解約OK(発送の7日前まで)
定期スペシャルコース割引価格1回のお届けが2箱分 初回7,500円 メール便無料 1回購入のみで解約OK(発送の7日前まで)
iマイクロパッチの口コミ

ほうれい線に貼って寝ると翌朝には少し薄くなったような気がしますが、1日も経たずに元に戻ります。
ただ顔全体が下がってきてる中、ほうれい線だけ少し薄くなってもあまり印象変わらないような気もします。

乾燥が気になる冬場に使いました。
小さな針がたくさんと聞いてドキドキしましたがチクッとするくらい。
目元に3時間ほど貼ってみた結果、くすみが取れてふっくらとした仕上がり。
また使用したいと思います。

自宅でヒアルロン酸が手軽に入れられると聞いて購入してみました。
化粧水を使った後他のものは塗らずに貼りました。
たくさんの針が目元に刺さるので激痛ではありませんがちくっと痛みます。
でもこれが肌に入っていく感覚なんだと上から押さえつけてしっかり貼って寝ます。
翌日貼った場所を見ると目元ふっくらでお肌もしっとりしています。
でも使い始めの頃はこれが半日くらいしか持ちませんでした。
がっかりしながらも週1ペースで使い、4カ月目に突入。
以前よりふっくらした感じが持続するようになり、目の下のシワも軽減されたような気もします。
コスメグッズは長いスパンでないと効果が分からなかったりするのでもう少し使ってみたいと思います。

普段化粧水などでスキンケアを行っているつもりでも、意外と水分が肌(※角質層)に浸透せず十分に保湿ができていないことも。ヒアルロン酸も浸透しにくい成分ですがマイクロニードルにすることで効率よく肌に行きわたらせ保湿をサポートしてくれます。
でもヒアルロン酸は含んだ水分をキープする力はありません。マイクロニードルパッチを使って肌がふっくらした後は水分が飛ばないように蓋をする化粧品を使い、十分な保湿を行うようにするとより満足する結果が得られるでしょう。